【草津温泉 草津 温泉らくご(温泉落語) 草津後記】

草津温泉 温泉らくご 0279-88-5118
草津温泉 温泉らくご スケジュール 草津後記 ご予約 地図 お問い合わせ
ホーム > 草津後記
草津後記
<<2021年 2023年>>
2022.12.30
瀧川 鯉三郎さんから出演後のコメントをいただきました!
二日間お世話になり
ありがとうございました

いつも美味しい料理
ありがとうございます。

寒い中、お客様が二日とも
沢山いらっしゃってくれて ありがたかったです。
もっと喜んでいただけるよう 精進していきたいです。

今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

瀧川 鯉三郎
2022.12.28
立川 幸朝さんから出演後のコメントをいただきました!
12月25.26日と温泉らくご出演させて頂きました。
クリスマスの影響もあってかご夫婦やカップルのお客様が多くご陽気に盛り上げて下さったおかげで楽しい二日間となりました。
常連の方にも新規の方にも支えられているなと改めて感じました、また出演する機会がございましたらよろしくお願い致します。

立川 幸朝
2022.12.26
桂 伸しんさんから出演後のコメントをいただきました!
12月22〜24日、三日間お世話になりました。
寒かった〜。
温泉が しみる しみる。その後のビールも しみる しみる!
この時期、湯畑のモヤモヤ湯気とイルミネーションが相まってとてもキレイです。
私、メガネが曇ってよく見えてませんでしたが。
メガネの方は曇り止めをお忘れなく!

また、是非お越しくださ〜い!


桂 伸しん
2022.12.26
桂 蝶の治さんから出演後のコメントをいただきました!
19日、20日を担当させていただいた
桂蝶の治でございます。
初めての草津温泉落語で
とても緊張しましたが
お客様が、とても優しく
私も楽しく高座を務めさせていただきました。
温泉も、また素晴らしく、
1日に2回も入ってしまいました!
また是非、草津に遊びにいらした折には
草津温泉落語に寄っていただけると幸いです!


桂 蝶の治
2022.12.22
桂 しん華さんから出演後のコメントをいただきました!
昨日はご来場くださいましたお客様!本当にありがとうございました。
草津温泉の思い出に、
あれは幻だったのかと、、♪ぼんやり覚えていてくだされば、とても嬉しいです。

これからいっそう寒くなり、心身が冷えましても、草津には温泉と、それから、温泉らくごもございますので、ぽかぽかの年末年始が過ごせることと思います。ぜひ遊びにおいでくださいませ。

(朝起きての雪景色にはやはりときめきます!
ナウリゾートさん、バイキングのクリスマスケーキ☆)



桂 しん華
2022.12.19
春風亭 昇咲さんから出演後のコメントをいただきました!
はじめて落語を観てくださったお客様から、「落語って面白いんですね。」「また、観に行きます!」という言葉をかけて頂くととても励みになります。たくさんの方々に楽しんで頂けるよう頑張っていきますので、今後ともよろしくお願い致します。

春風亭 昇咲
2022.12.19
桂 伸べえさんから出演後のコメントをいただきました!

12月18日に草津温泉らくごの高座をつとめさせて頂きました桂伸べえです。ご来場して下さったお客様、ありがとうございました。今回、久しぶりに草津へ来てみると雪が降っていて、かなり寒かったです。早速、温泉に入ってみました。とても気持ちよかったです。今さらですが、冬の草津温泉は素晴らしいと思いました。体の内側から暖まるとはこの感覚なのかと理解した気がします。ということで冬の草津は素晴らしいということが、少しでも伝わればいいなと思います。そして草津へいらっしゃったときには温泉らくごも毎日やってるのでよろしくお願いします。

桂 伸べえ

2022.12.19
三遊亭 仁馬さんから出演後のコメントをいただきました!
三遊亭仁馬です!
12月11日から13日まで、温泉らくごに出演させて頂きました。
今回の温泉らくごでは、素敵なカップルやご夫婦の方から、幸せをお裾分けしてもらいました!

クリスマスツリーもデートにはぴったりですね!

ちなみに、私も入っている落語芸術協会若手ユニット『ルート9』が出演する【ルート9ウィーク】のトップバッターとして参りました!
YouTubeもありますので、ぜひご覧下さいませ!
https://youtube.com/@user-yf6ze8fo2p


三遊亭 仁馬
2022.12.16
春風亭 昇りんさんから出演後のコメントをいただきました!
12月14日,15日に出演しました春風亭昇りんです。私が到着した頃から雪が積もり始めました。10月の紅葉シーズンにも草津に来ましたが、また景色が変わっていいですね。
もっと雪が積もると、ベランダに積もった雪に缶ビールをさしておいて、温泉に行き、部屋に帰ってきたら冷えたビールを飲む。これが一番の楽しみです。皆さんも是非やってみて下さい。

春風亭 昇りん
2022.12.13
春風亭 昇咲さんから出演後のコメントをいただきました!
今回もたくさんのお客様の前で、2席落語やらせて頂きありがとうございました。初めて落語を聴く方も多い中で、終演後落語が好きになりました。と声をかけて頂き、とても励みになりました。これからも精進して参ります。

春風亭 昇咲
2022.12.13
三遊亭 遊子さんから出演後のコメントをいただきました!
12月8、9日と高座を努めました三遊亭遊子です。
紅葉も色落ち、スキーにはまだ早いというこの時期。
一見閑散期にも思えますが、考えを変えてみれば喧騒から離れ心も身体もゆっくり休める絶好の湯治期(とうじき)ですね。
好きな人と一緒に行った草津、何年か後に「あの時の草津、静かで良かったね。」と、当時(とうじ)のことを思い出して心温める。そんな草津になると良いですね。

草津の様子をブログに載せましたので良かったら覗いてみてください。↓
https://ameblo.jp/yuko-sanyutei/

三遊亭 遊子
2022.12.13
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
草津温泉らくご有難うございました!
3才くらいのお子さんが来てくれまして
さすがに3才じゃ分からないよね
途中で声出したり、歩きだしたり
しょうがない!それが子供だもん
でもお見送りの時にバイバイって握手してくれて
それが可愛すぎて全て許しちゃいました
可愛いは正義ですね


昔昔亭 喜太郎
2022.12.6
春風亭 昇市さんから出演後のコメントをいただきました!
春風亭昇市です。12月4日〜5日に出演させていただきました。

4日は、ご来場のお客さん全員が落語を聴いたことがあるという。初めてのことでした。
みなさん、終始陽気な雰囲気で楽しい高座ができました!
これから草津も冷え込みがきびしくなりますが、ぜひ温泉と落語をセットで楽しんでくださいませ。

有難うございました。

春風亭 昇市
2022.12.5
三遊亭 遊七さんから出演後のコメントをいただきました!
12月2日(金)と3日(土)に出演いたしました三遊亭遊七でございます。草津はまだ雪は積もっておりませんが、時折ちらついております。2日間ともたくさんのお客様にお越しいただきました。落語初めての若いお客様やご家族連れも多くいらっしゃり、たくさん笑っていただきました。
草津の冬の澄んだ夜空にクリスマスツリーや湯畑のライトアップがとても映えます。湯気の中、落語が聴ける草津温泉らくごにぜひご来場くださいませ。


三遊亭 遊七
2022.12.2
春雨や 風子さんから出演後のコメントをいただきました!
草津はクリスマスシーズン到来!!
カップルの方が多いですね〜
「宗論」「反対俥」
楽しんで頂きました。
また来月末12/29.30参りますよ〜

ナウリゾートホテルのナウリスくん分かるかな?


顔真似はあのちゃんさん!

恐縮です


春雨や風子
2022.11.29
三遊亭 あら馬さんから出演後のコメントをいただきました!
草津の町はクリスマス一色。
ライトアップされた湯畑と
幻想的なコンビネーションしてます
二日間続けて来てくださった方もいて嬉しかった〜。
遠出して嫗仙の滝へ行ってみたら完全に修行僧でした。
草津温泉はのんびりもハードにも過ごせるんですね。また草津の新しい魅力を知りました。



三遊亭 あら馬
2022.11.28
瀧川 鯉舟さんから出演後のコメントをいただきました!
11月25日、26日に草津温泉らくごの高座をつとめさせていただきました、瀧川鯉舟です。
ご来場していただいたお客様、誠にありがとうございました。
2日間、湯畑周辺は大勢の観光客で賑わっておりました。
また来られるように頑張ります。


瀧川 鯉舟
2022.11.28
春風亭 昇羊さんから出演後のコメントをいただきました!
草津温泉らくごが続いているお陰で、年に何度か草津を訪れることができるのですが、ナウリゾートホテルの朝晩のバイキングや昼食の中華など、食事はいつ食べても美味しく、ご機嫌な一日を過ごすことができるので、大変感謝しております。

春風亭 昇羊
2022.11.22
三遊亭 金の助さんから出演後のコメントをいただきました!
11月になり寒さが少し厳しい草津ですが、温泉や暖かいものを食べるのは格別に美味しく感じます。
湯畑の周辺も大変賑やかで、あたりを散歩しているだけで楽しい気持ちになります。是非草津に、そして温泉らくごに遊びにいらしてください。


三遊亭 金の助
2022.11.21
桂 伸しんさんから出演後のコメントをいただきました!
11/19日、お世話になりました。
開演前、湯畑(人がいっぱい)を呼び込みしながら周りましたが
「お客さん と にぎわいが戻ってきたんだなぁ」と実感しました。

草津温泉らくごでは、何度も高座に上がらせて頂いてますが、
私史上初の沢山のお客様でした、ありがとうございました。
終演後、お客様から声を掛けて頂けるのも嬉しいです。

また、是非お越しくださ〜い!

桂 伸しん
2022.11.21
笑福亭 希光さんから出演後のコメントをいただきました!
先月来た草津とは全然違う
紅葉の木から裸になっていて
着せ替え人形みたい!
そんな四季折々の草津!
落語楽しいよ!
みんな来てね〜!

笑福亭 希光
2022.11.18
古今亭 今いちさんから出演後のコメントをいただきました!
11/16.17と担当致しました、古今亭今いちです。

今回は個性派落語家ウィークということで、
現在出演者中最重量の僕がお目通りしました。

もう草津は冬支度
大きいクリスマスツリーも準備されていました。

皆さんも一足早いクリスマス気分を
味わってみませんか。

また、お会いできる日を楽しみに。


古今亭 今いち
2022.11.17
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
草津温泉らくごありがとうございました。
サウナに僕とまったく同じタイミングで入って、出て、水風呂という方がいらっしゃいまして。
2ターン目でピーンときたね
あぁ…サウナバトル仕掛けられてるなって
3ターン目は絶対先に出ないぞという強い気持ちで結果勝ちました!
どこにサウナバトラーが潜んでいるか分かりませんし、こりゃ油断出来ませんね!


昔昔亭 喜太郎
2022.11.16
三遊亭 遊かりさんから出演後のコメントをいただきました!
11/9、10にお伺いさせて頂きました、三遊亭遊かりでございます。
紅葉真っ盛り、八ッ場ダムもキレいでした!

落語が初めての方も多かったですが、温かく迎えて頂きました。

踊りウィークとの事で、高座の後で踊ったのは
「女のかっぽれ」
喜んで頂けたでしょうか。

湯畑には丁度クリスマスツリーが到着したところ、これから雪が降ると、草津はロマンチックな風情になります。

シーズンを迎えた冬の草津に、どうぞお越し下さい。



三遊亭 遊かり
2022.11.14
桂 しん華さんから出演後のコメントをいただきました!
11、12日は、本当ありがとうございました。

素敵な季節!草津の空気は美味しくて!
そして、ご飯も美味しくて!沢山いただきました。

今回もナウリゾートさんの朝食から豪華!なバイキングに魅了されました。

道の駅八ツ場と湯畑のコンビニでは、みそぱん、を購入♪。懐かしいお味でした。

ずっと気になっていた、龍燕 さんにも入れました。しゅうまい等、又食べに参りたいです!

東京からのバスの道中、マイク・モラスキーさん著「日本の居酒屋文化 赤提灯の魅力を探る」を読んでいたので、影響を受けやすい私は、うまれて初めて♪一人で赤提灯をくぐりました。(お酒を全く飲めないのに!)こうりん坊 さんの 優しいお味の おでん に心身共に満たされました。

お酒がわりに!?いつも 頼朝 さんの大人の甘酒≠湯畑を眺めながら呑んでおります。

ああ、以前美味しく頂いた、喜久屋 さんの豆乳プリンや、綾 さんのホットサンド、お洒落な わとわ さんのクレープ、大好きな舞茸もたくさん!、、又食べに参りたい。。

草津にて、よりいっそう美味しく頂けるよう、精進しなくては、、と思いました。


美味しい草津!
皆様方におかれましては、 温泉らくごならでは!の落語をぜひ味わいに遊びにいらしてくたさいませ。☆


桂 しん華
2022.11.7
立川 幸之進さんから出演後のコメントをいただきました!
11月5日、6日を担当させて頂きました。

草津は本格的に寒いですね、夜歩いてるだけでも手が悴みます。
でも普段この時期はもう雪が降ってるとか。暖かい方なんですね。

落語と踊りウィークということで草津で初めて舞踊を踊らせていただきました。
黒紋付きと袴を履いての踊りでしたがなんだか身が引き締まる思いでして。
でも振りを間違えてしまったのはここだけの話。

ご来場いただいたお客さま、ありがとうございました。
では、またいずれ。

立川幸之進
2022.11.4
春風亭 橋蔵さんから出演後のコメントをいただきました!
11月1日、2日の温泉らくごを担当致しました。春風亭橋蔵です。
たくさんのお客様に起こし頂きましてありがとうございました。
若いお客様からご家族までとても明るく楽しく落語をさせて頂きました。
寒くなってきたこのタイミングでの草津の温泉はたまらなく気持ちいいですね。これから寒くなるに連れてさらに温泉が気持ちよく感じるようになるかもしれませんね。
これからも草津温泉に草津温泉らくごを宜しくお願い致します。

春風亭 橋蔵
2022.11.1
笑福亭 希光さんから出演後のコメントをいただきました!
紅葉の草津。
秋を感じて冬が来るんだと草津に来て思いました。
昼夜の寒暖差がかなりあります。
らくごのお客様同様、暖かくしてお越しください。
第4409回、第4410回を務めました。
笑福亭希光でした。


笑福亭 希光
2022.10.27
春風亭 昇りんさんから出演後のコメントをいただきました!
二日間お世話になりました。
いいお客さまで楽しく落語をやらせていただきました。今回は落語家がよく行く居酒屋『松葉』さんに行き、美味しい料理にお酒をいただきました。もちろん、草津の湯も堪能して、これでもかというくらい草津を味わい尽くした二日間でした。
皆様もこれでもかというぐらいに味わい尽くして下さい。

春風亭 昇りん
2022.10.25
瀧川 鯉三郎さんから出演後のコメントをいただきました!
2日間お世話になりました。
ありがとうございます!!

美味しい料理
綺麗な景色を見れて
お客様も優しく
今回もすごく楽しかったです!!

瀧川 鯉三郎
2022.10.24
春風亭 昇羊さんから出演後のコメントをいただきました!
初めて草津熱帯圏に行きました。熱帯園ではなく、熱帯圏なのだなぁ、と不思議に思いながら、入場料を払い中へ入ると、ヘラクレスオオカブトとニジイロクワガタが出迎えてくれました。私は興奮しているのか「すげっ」「うわっ」を連発しておりました。他にも愛くるしい生きものたちが沢山いて、一人ではしゃいでしまいました。草津熱帯圏、おすすめです。


春風亭 昇羊
2022.10.20
桂 南楽さんから出演後のコメントをいただきました!
桂 南楽です。 ご来場いただきまして、ありがとうございました。はじめての草津温泉らくごでしたが、お客さまがあたたかく、とてもたのしくお話することができました。温泉がきもちよく、食事もおいしくて、草津がだいすきです!ありがとうございました。またのご来場を、お待ちしております!


桂 南楽
2022.10.19
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
どうも!湯もみボーイ喜太郎です
昼はこちら熱乃湯で湯もみガールズ達が湯もみをし、夜は落語家達がお客さんに揉まれてるんですね
湯畑では湯の花が取れますが、草津温泉らくごではまだつぼみの二ツ目達が綺麗な花を咲かせるために頑張ってます
草津に来た時にはぜひお越しくださいませ!


昔昔亭 喜太郎
2022.10.17
柳亭 明楽さんから出演後のコメントをいただきました!
草津温泉らくごにご来場誠にありがとうございました。
2023年真打昇進組ウィーク15日に出演いたしました柳亭明楽です。

草津は過ごしやすい気温で、温泉でくつろいだ後の湯畑散策はとても気持ち良かったです。
これから草津温泉に遊びに来られる方は、落語も一つの思い出にして頂けたら幸いです。

一緒に撮って頂いた写真は、今度お会い出来た時に見せてください。

柳亭 明楽
2022.10.17
春風亭 吉好さんから出演後のコメントをいただきました!
春風亭吉好でございます。
10月13日、14日と2023年真打昇進組ウィークという事で入れていただきました。
両日とも沢山のご来場、そして真打披露のチケットも沢山買ってくださりありがとうございました。
初日はお客様へ誘われて飲みに。楽しい時間を過ごしました。草津が繋いだひょんなご縁ですが末永く続きますように。
2日目は草津芸人の憩いの場であるまつばさんへ飲みに。
毎度のことながら美味しいし店主さんもいい方なので毎回通いたくなります。
温泉入って、落語を聞いて、お酒を飲んで、そんな楽しい草津に皆様も是非お越しください。


春風亭 吉好
2022.10.13
柳亭 明楽さんから出演後のコメントをいただきました!
草津温泉らくごにご来場誠にありがとうございました。
2023年真打昇進組ウィーク15日も出演いたします。20時から会場の熱乃湯さんでご来場お待ちしております。

柳亭 明楽
2022.10.11
三遊亭 小とりさんから出演後のコメントをいただきました!
こんにちは!
10月7日、8日とお世話になりました。
たくさんのお客様にお越し頂きました。
手ぬぐい、扇子をご購入して下さったお客様に似顔絵を描きました。
喜んで下さったようでうれしいです。
ありがとうございました。

三遊亭 小とり
2022.10.11
三遊亭 花金さんから出演後のコメントをいただきました!
平日でしたが、湯畑も賑わっており、温泉らくごにもたくさんのお客様。
これからの季節寒くなればなるほど、温泉が気持ちいいですね!
さて、温泉らくごグッズでも販売している手拭い。私は高座でも、この手拭い一本だけ持ってお風呂に入るスタイルを密かに普及させようとしております!短髪の男性の方、身軽でオススメです!

三遊亭 花金
2022.10.6
春風亭 昇咲さんから出演後のコメントをいただきました!
今回もたくさんのお客様にご来場頂きとても嬉しく思います。初めて落語を聴く方々に、楽しかったと言って頂けると本当に嬉しいです。 また、草津の地でお会いする事が出来ますよう、精進していきます。

春風亭 昇咲
2022.10.3
桂 小右治さんから出演後のコメントをいただきました!
10月1日に出演した桂小右治です。
土曜日という事もあり、お客様が大勢。
大いに笑っていただき嬉しい気持ちになりました。
少し肌寒いですので草津へお出掛けの際は一枚羽織る物のご用意があるといいかもしれません。
皆様草津を満喫してください!

桂 小右治
2022.10.3
春風亭 昇市さんから出演後のコメントをいただきました!
みなさんこんちは

9月29日30日に温泉らくごに出演した
春風亭昇市です。

草津は夜になると冷え込んできました。
前回前々回と来てくれたお客さんがご来場頂きました。
ご縁がありますねー
温泉らくご毎日やっております。

夜の湯畑散策と共にぜひお立ち寄りください!

春風亭 昇市
2022.9.30
三遊亭 金の助さんから出演後のコメントをいただきました!
夏の終わりの草津は涼しくて、大変過ごしやすく、快適な時間を過ごすことが出来ました。
静かな草津ではネタを考えたり、読書をしたり、稽古も捗り、自己研鑽をするにもピッタリな場所です。
温泉に浸かりリフレッシュして鋭気を養い、また頑張るモチベーションもわいてきます。
秋の草津、おすすめです!!

三遊亭 金の助
2022.9.29
笑福亭 茶光さんから出演後のコメントをいただきました!
湯畑の周りも人が多く、温泉落語にも御年配のお客様がちらほら。。世の中に活気が戻りつつあるのを感じました。

笑福亭 茶光
2022.9.27
三遊亭 吉馬さんから出演後のコメントをいただきました!
どーも!三遊亭吉馬です。
今回はシルバーウィークの真ん真ん中、9/23.9/24.と出演させて頂きましたよ!

草津を行き交う人々。皆んなマスクはしているけど、笑顔が隠せない様子。本当にコロナが終わっていく風景を実感しました。(まだまだ油断はできないけれど)
今回吉馬が気になったのは、温泉場で聴こえてくる会話。
「〇〇さんめっちゃ可愛くない?」「な!俺も思った、逆マスク美人じゃね??」
【逆マスク美人】!?!?
何じゃそりゃ!!
大学生からすると、この三年間全くコンパとか旅行ができてなかったみたいですね、、おそらく会話から推測するに、この旅で初めてマスク無しの素顔を見たのでしょうね...

その後、青年達がアタック成功したか、玉砕したか?おじさん的にはもやもやしてしまいますが、切り替えて一生懸命、温泉らくご務めさせてもらいました!!

いやぁ、温泉は若返りますね!!
(色んな意味で)

三遊亭 吉馬
2022.9.26
柳亭 信楽さんから出演後のコメントをいただきました!
21日、22日と出演致しました柳亭信楽です。
御来場頂きましてありがとうございます。

久しぶりに草津にいきましたが、すっかり秋の涼しさです。この秋の風に吹かれながら温泉に入るのかなんともいえない幸せですね。

温泉らくごは温かいお客様でよくお笑い頂き、演者としても楽しく勉強させて頂きました。

演目は、秋のネタをやりましたが、まさに今しか聞けない古典落語の名作です。
噺の中でも季節を感じられるのが落語の良いところです。

是非お越しください!

柳亭 信楽
2022.9.21
春風亭 かけ橋さんから出演後のコメントをいただきました!

9月20日に草津温泉らくごに出演しました!お客様も浴衣姿でお越しになって風情を感じながらの公演でした。
台風の影響も気になっていたのですが、雨も降らず湯畑には大勢のお客様いらっしゃいました。皆さん、草津を満喫していてこちらも嬉しくなります。
身も心もポッカポカの草津名物温泉らくごに是非ともお越しくださいませ!


春風亭 かけ橋

2022.9.21
三遊亭 仁馬さんから出演後のコメントをいただきました!
三遊亭仁馬です!

久しぶりの草津は、すっかり賑わいを取り戻していて、たくさんのお客様に落語を楽しんで頂けました。

老若男女のお客様にお笑い頂けて『ああ、落語家になってよかったなあ』と思いました。

コロナの厳しい時期も変わらず温泉らくごを続けて頂いた草津の皆さんには感謝しかありません。

最近は若いお客様が増えてきているとお聞きしました。
落語にあまり馴染みのないお客様にもどんどん楽しんでもらえるように芸を磨いていきます。

最高でした!
また来ます!!


三遊亭 仁馬
2022.9.20
春風亭 昇吾さんから出演後のコメントをいただきました!

9月15、16日に出演致しました、
春風亭昇吾で御座います。

久しぶりの草津でしたっ!
しかも、2日間、緊張したーっ。

湯畑も少しづつお客様が戻って来てる、
温泉落語も沢山のお客様が^o^
相変わらず、温泉も気持ちいい

皆様も是非、足をお運びください。

春風亭 昇吾

2022.9.16
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
今月も草津温泉らくごやってます
ちょっと肌寒かったけど、この位の方が温泉が気持ちいいですよね
温泉らくごあるあるなのですが、体感6割位は落語初めましてのお客様
でも安心して下さい!
初めての方でも分かりやすいようにその日の演者が必死に小噺とかから盛り上げてくれるはずです!

昔昔亭 喜太郎
2022.9.15
瀧川 鯉舟さんから出演後のコメントをいただきました!
9月11日、12日に草津温泉らくごの高座をつとめさせていただきました、瀧川鯉舟です。
ご来場していただいたお客様、誠にありがとうございました。
2日間、天気に恵まれ、湯畑も気持ちの良い空気に包まれていました。
草津の風景は四季によってかなり変化するので来るのが毎回楽しみです。
次回はいつ呼ばれるかな?
今から楽しみです。

瀧川 鯉舟
2022.9.9
立川 吉幸さんから出演後のコメントをいただきました!
7日に出演させていただきました立川吉幸です♪昼間はゆっくり温泉に浸かりリフレッシュ!草津温泉サイコ〜!久しぶりの温泉らくごで気合いを入れて高座に上がると客席に都内在住の知人夫妻がいらしてびっくり!テンションMAX!!!脳からアドレナリンがほとばしりました!終演後にお話しをすると「たまたま草津に来たら吉幸さんの出演でびっくり!」とお互いに驚きました!御縁も引き寄せる草津温泉に是非お越し下さい♪

立川 吉幸
2022.9.8
昔昔亭 桃之助さんから出演後のコメントをいただきました!
真打ウィークに出演させて頂きました。湯畑も賑わってましたが…あれ!?会場の熱之湯が…外壁の改修工事らしいです。まあ、むしろこの外観はレアですけどね。また綺麗になった熱之湯も楽しみにしております。


昔昔亭 桃之助
2022.9.5
桂 しん華さんから出演後のコメントをいただきました!
3日はどしゃぶりの中、ご来場くださいまして、本当にありがとうございました。あたかなお客さまで、こちらが心温まりました!

翌日は、晴天、日向ぼっこ日和でした♪
湯畑で出会った散歩中の文太さんも、
バスターミナルまでの坂道で出会った猫さんも、
秋の陽気を満喫されているようでした。

これから、さわやかな秋の風、味覚、温泉に 温泉らくご=A、と、彩り豊かな草津をぜひ味わいにいらしてくださいませ。



桂 しん華
2022.9.5
桂 伸べえさんから出演後のコメントをいただきました!

9月1,2日に草津温泉らくごの高座をつとめさせて頂きました桂伸べえです。落語会にご来場してくださったお客様、誠にありがとうございました。前回草津に来たのは2ヶ月前なので、それに比べるとかなり涼しくなっていました。すごしやすい気温で快適でよかったです。湯畑にはいつもより若い人が多くいらっしゃった気がします。湯畑を背景に写真を撮ってる姿がとても印象的でした。私は草津へ来るときは確実に1人なので、友達と楽しくすごされてる方をみかけるととても羨ましく思います。私も草津へ友達と旅行したいです。それはさておき草津温泉らくごは毎日やってますので、草津へ旅行されたときは、ぜひ宜しくお願いします。

桂 伸べえ

2022.9.1
春雨や 風子さんから出演後のコメントをいただきました!
8/30、8/31担当いたしました!

初心者の方が多いので毎回「落語偏差値テスト」をいたします。

青年3人組が偏差値85!偉い!

女性のお客様
「私のツボに入りました」
嬉しいです!!

温泉は健康のツボを
落語は貴方の笑いのツボを刺激します!
また参ります!

※宮沢りえさん(顔まね)


春雨や風子
2022.8.31
春雨や 晴太さんから出演後のコメントをいただきました!
8月28日・29日と担当させていただきました春雨や晴太でございます。

現在熱乃湯が外装工事中のため、お客様も本当にやっているのか半信半疑で入場されましたが
終わってみると温かいお言葉、楽しんでいただけたようで何よりでした!


春雨や 晴太
2022.8.29
三遊亭 遊七さんから出演後のコメントをいただきました!
8月25日に奈良屋一階ロビーにて草津温泉らくごに出演させていただきました、三遊亭遊七でございます。

8月下旬の草津はとても涼しく過ごしやすく、たくさんのお客様で賑わっておりりました。この日は趣のある奈良屋さんのロビーにて落語二席と踊りウィークとのことで、両国・隅田川の夏の景をえがく『縁かいな』と深川や吉原通いを唄った『風流深川節』を踊らせて頂きました。

四季折々に味わいの違う草津のお湯と、毎日開催しております温泉らくごをぜひお楽しみください。


三遊亭 遊七
2022.8.25
古今亭 今いちさんから出演後のコメントをいただきました!
8/23.24と担当致しました、古今亭今いちです。

今回は会場が奈良屋さんの1階ロビーで
熱の湯とはまた違う風情で素敵でした。

落語と踊りウィークという事で
踊りますと促さずともお客様から手拍子が!
会場が一体になったようでした。

残暑厳しいですが、草津は爽やか。
風鈴の音で、湯畑は一層涼やかです。

また、お会いできる日を楽しみに。



古今亭 今いち
2022.8.23
三遊亭 遊子さんから出演後のコメントをいただきました!
8月21、22日草津温泉らくご担当しました、三遊亭遊子です。

流行り病で熱乃湯が使えなくなり急遽奈良屋に会場が変更に。迷うことなく来てくれたお客様、急なことにも関わらず柔軟に対応してくださったスタッフの皆様、本当にありがとうございます。

落語と踊りウィークということで普段やらない踊りをやりました。

お付き合い頂きありがとうございます。

良かったらブログご覧ください↓

三遊亭遊子オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/yuko-sanyutei/

三遊亭 遊子
2022.8.22
瀧川 鯉津さんから出演後のコメントをいただきました!
8/20に出演しました瀧川鯉津です!

3ヶ月振りの草津でしたが、生憎の雨模様で一枚羽織らないと寒いくらいの気温でした。

開演前には御座之湯でひとっ風呂浴びて英気を養い、そのおかげで高座もハッスル出来ました!
強酸性泉質サイコー!!


瀧川 鯉津
2022.8.22
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
草津温泉らくご御来場有難うございました!
嬉しい事にちびっ子達が爆笑してくれました!
ネタは勘定板ですが… ちびっ子達はほんと大好きですね
でも学校寄席でやったら怒られるんでしょう
お客様から善光寺のお土産も頂いちゃいました
これはお血脈覚えないといけませんな!


昔昔亭 喜太郎
2022.8.22
立川 幸之進さんから出演後のコメントをいただきました!
8月18日、19日を担当させて頂きました。

湯畑は観光客で賑わっております。
ただやっぱり深夜も近くなってくると湯畑に人はいなくなっちゃいますね。
とあるお店の方に伺うとやっぱり以前はそうでなかったそうで。

昔は一晩中開いてる居酒屋に心をときめかせたものですが、
今は早く開けて早く閉めちゃうお店が多いんだそうですね。
これからはもう、そういった時代なのでしょうか。
おかげで酒量は減りましたが。。。

ご来場いただいた方、ありがとうございました。
どうぞ週末の草津、満喫してくださいませ。

立川幸之進
2022.8.16
立川 幸朝さんから出演後のコメントをいただきました!
8月12.13日草津温泉らくご出演させて頂きました立川幸朝です。
落語好きのお子さんから常連さんまで様々なお客様に支えられ楽しく高座に上がらせてもらいました。
あいにくの雨の中でしたが沢山のご来場ありがとうございました、また是非よろしくお願い致します。

立川 幸朝
2022.8.12
春風亭 昇羊さんから出演後のコメントをいただきました!
8月9日の草津温泉らくごではお世話になりました。東京の襲いかかってくるような洒落にならない暑さに比べ、草津はヘラヘラ笑っていられるような、余裕のある暑さでした。それどころか朝夕は涼しく、避暑地という言葉を体感した気がしました。快適でした。心にも余裕ができました。ありがとうございます。写真は指にとまったとんぼです。


春風亭 昇羊
2022.8.10
春風亭 橋蔵さんから出演後のコメントをいただきました!
8月7日、8日の温泉らくごを担当致しました。春風亭橋蔵です。

若いお客様からご家族までとても明るいお客様に支えられ落語をさせて頂きました。ご来場頂きありがとうございました。

草津は猛暑の東京とは打って変わってこの涼しさ!!クーラーや扇風機を使わずにぐっすり熟睡できました。とても過ごしやすく流石関東随一の避暑地だと実感しました。冬の草津もいいですが夏の草津も最高です。

まだ暑い日が続きますが是非草津にお越しください、そして草津温泉らくごも宜しくお願いします。

春風亭 橋蔵
2022.8.8
桂 翔丸さんから出演後のコメントをいただきました!
猛暑の続く東京を抜け出して草津にやって参りました。桂翔丸です。
なんと言っても涼しい!
汗かきの私にとってありがたい環境です。

ただ、落語まで涼しくなってはいけません。
熱の湯では毎日若手が熱い高座を行っております。

お盆休みは草津で避暑&温泉&落語を楽しむのもいいんじゃないでしょうか。

これから猛暑の中に帰りたくないよ〜。


桂 翔丸

2022.8.8
柳亭 明楽さんから出演後のコメントをいただきました!

8月3,4日の2023年真打昇進組ウィークに出演させていただきました柳亭明楽です。
天候がコロコロと変わる中、沢山のご来場誠にありがとうございました。

湯畑には、夏休みという事もあり、ご家族連れの方で賑わっておりました。夏の暑さも忘れる位…少し肌寒いかな?そんな草津温泉で気分一新出来たことと思います。

熱乃湯さんは外壁工事中?でしたが、中では、湯もみショー、夜は温泉らくごをやっております。お出かけの際は、是非ともお立ち寄りくださいませ。

落語を聴いてくれた皆様が、良い思い出になっていますように…。

柳亭 明楽

2022.8.5
春風亭 吉好さんから出演後のコメントをいただきました!
8月1日、2日とお世話になりました春風亭吉好です。
都内は酷暑でしたが草津はいくらか涼しいですね。
1日は3年ぶりに温泉女神降臨祭が湯畑であるという事で多くのお客様はそちらに夢中。
そんな中に奈良屋さんに来てくださったお客様はよく笑ってくださる素晴らしいお客様でした。

2日目は熱の湯さんでしたが女神降臨祭はないので沢山のお客様。初心者の方も半分くらいいたようです。

2日間とも終演後は居酒屋「まつば」さんへ寄らせていただきました。前回草津へ来た時に初めて行ってハマっちゃいました♪
マグロの網焼きが絶品です!
みなさま草津温泉らくごの後は「まつば」さんオススメですよ!


春風亭 吉好
2022.8.1
桂 竹紋さんから出演後のコメントをいただきました!
7月30日31日とお世話になりました。桂竹紋です。草津温泉らくごには本当に久々に出させて頂きまして3回目となりました。今回は旅館奈良屋さんにての開催という事でいつもの草津温泉らくごとはちょっと違った感じの会となりいい刺激になりました。
また聴いて下さるお客様もとても良い方々ばかりで思わず楽しくさせてもらいまして有り難い限りでございました。
またお伺い出来る様に精進致します。
夏の草津温泉は東京とかと違い涼しくていいもんですね!

桂 竹紋
2022.8.1
春風亭 弁橋さんから出演後のコメントをいただきました!
本当に草津はいいところですね。とはいえ私がいた二日間雨が降ったり止んだりと不安定なお天気。その中でもお客様は大勢いらしてくださいました。本当にありがたいです。
そういえば、28日は草津が大停電!!え、暗い中やるのか…。怪談噺かなとか思ってましたが開場前には復旧。よかったです。
次来たときはどんなことが起こるか楽しみです(笑)

春風亭 弁橋
2022.7.27
桂 鷹治さんから出演後のコメントをいただきました!
7月24日、25日、日月と勤めさせていただきました。
気温も快適ですごしやすく、温泉も堪能させていただきました。
そして2日間、老若男女、大勢のお客様に草津温泉らくごへご来場いただき、演芸をお楽しみいただきました。
また草津でお目にかかれる日を楽しみにしております!


桂 鷹治
2022.7.25
三遊亭 小とりさんから出演後のコメントをいただきました!
皆さま如何お過ごしでしょうか?
私は7月22日、23日と二日間草津温泉らくご でお世話になりました。
たくさんのお客様にお越し頂きました。
二日間有難うございました。

三遊亭 小とり
2022.7.25
柳亭 芝樂さんから出演後のコメントをいただきました!
急遽の出番で一日で帰ってくるというスケジュールでしたが、あっつい東京を抜け出して草津温泉にいる間は爽やかで快適な気候でありました。夏休みということもありご家族連れ様が多く宿のエレベーターの中で一緒になったご家族のお子様が「ごちそう美味しかったねぇ」と言っていたのにはとてもとても癒やされました。「ごちそう」いい言葉。なんかワクワクしますよね。落語も草津温泉の「ごちそう」の一部になりますようにハゲんでまいりますのでこれからもよろしくおねがい申し上げます。次回は31日にお逢いできます。

柳亭 芝樂
2022.7.22
桂 小右治さんから出演後のコメントをいただきました!
7月20日21日と努めさせて頂きました桂小右治です。
初日は快晴、二日目はあいにくの雨でしたが二日間できたくん兄さんと楽しく高座やらせて貰いました。
落語とお土産有りの珍しい発泡スチロール工作芸楽しんで貰えましたか?
また草津でお会いしましょう!

桂 小右治
2022.7.20
春風亭 昇輔さんから出演後のコメントをいただきました!
18、19とお世話になりました。
特別ウィークという事で色物の先生と一緒で楽しかったです。
連休終わりだったのでお客様少ないかなと予想しておりましたが、沢山来ていただきありがとうございます。
こちらも楽しく落語ができました!

春風亭 昇輔
2022.7.19
三遊亭 花金さんから出演後のコメントをいただきました!
三連休の初日、二日目とたくさんのお客様にご来場いただきました。若い方からお年を召した方まで、草津の町に活気が戻ってきたのを感じます。

生憎の雨模様でしたが、お出掛け出来なくても、温泉つかって部屋でゴロゴロ、それで十分、上機嫌に過ごせるのが草津のよいとこ!
あ、でも温泉らくごには来てね・・・。

三遊亭 花金
2022.7.19
三遊亭 あら馬さんから出演後のコメントをいただきました!
一年ぶりに草津温泉らくごに出演いたしました。
肝臓移植を昨年10月に終え、温泉許可が出たのでやっと戻って来られました。
連日土砂降りにも関わらずようこそのお客様で、しかも温泉並みに温かくて。
ご来場ありがとうございました。
スタッフの方々もはじめましてでしたが、優しいご対応に感謝です。
色物の先生方とのタッグも楽しかった〜
また大好きな温泉、落語と皆様に会える日が来るといいなぁ



三遊亭 あら馬
2022.7.15
三遊亭 遊かりさんから出演後のコメントをいただきました!
7/12、13に出演させて頂いた、三遊亭遊かりでございます。

結構な雨の中、ご来場有難うございました!
小数精鋭の、温かいお客様でした。
2日続けて通って下さったご夫婦がいらしたり、
私の回に今まで何度かいらして下さったお嬢さんと久々にお会いしたり。

グッズを購入して頂くときのお喋りが、私も楽しみなのです♪

今回は、初日は太神楽の鏡味よし乃さん、
二日目はコント青年団先生とご一緒で、
寄席とはいくぶん違う芸を拝見させて頂き勉強になりました!

夏の温泉もいいものです。
また皆さまと、温泉らくごでお目にかかれますように。



三遊亭 遊かり
2022.7.11
桂 しん華さんから出演後のコメントをいただきました!
8日9日は本当にありがとうございました。

温泉らくご、13年記念特別公演では、いつもは出演されない先生方とご一緒で、嬉しい機会となりました。♪

お猿さんの湯もみショー、おさゆ≠ヨは初めて参りました。お二匹共たくさんの芸をお持ちで、たのしかったです。私のらくごよりうけていました。らくごもがんばろうと思いました。

草津では、これから夏のイベントが様々あるようです。 国際音楽アカデミー&フェスティバル など、プライベートでも行きたいです。!
https://kusa2.jp/

夜の湯畑、かわいい猫にひかれて、温泉らくごへ。
草津の風はとても心地よく、猫も気持よさそうでした。



桂 しん華
2022.7.7
春風亭 昇りんさんから出演後のコメントをいただきました!
草津は東京と違い、涼しくて気持ちがいいですね。特に温泉上がりに外へ出ると気持ちがいいです。特別興行で、羽光師匠、桃之助師匠との草津温泉らくごはいつもとはまた違う楽しさがありました。これからも特別興行は続きますので是非!

春風亭 昇りん
2022.7.5
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
七月の草津温泉らくごは特別月間です
通常の二ツ目だけの興行とは違い真打の師匠方や、色物の先生方も出演されます
こんな事滅多にないことなんですよ
どこか旅行に行きたいと考えてるそこのあなた!
草津へ行って、温泉で温まって、落語で笑って元気になりましょう


昔昔亭 喜太郎
2022.7.1
桂 竹千代さんから出演後のコメントをいただきました!
6月29,30日に出演させて頂きました桂竹千代です。かなり人が戻ってきた印象で湯畑は以前の賑わいを見せております。温泉らくご終演後に同郷の方がお声かけくださって嬉しい。この出会いが草津の魅力。美しい新緑に囲まれながらの露天風呂たまんね〜な〜!

桂 竹千代
2022.6.29
春風亭 昇市さんから出演後のコメントをいただきました!
おはようございます

春風亭昇市です。
27日28日に温泉落語担当させて頂きました。

全国的に厳しい暑さですが、草津は夜は過ごしやすい気温です。クーラーいらず!

これからの夏休みシーズン、お子様と一緒に草津温泉落語楽しめるはずです。
真打の師匠方が出演される日もあります。

ぜひお越しくださいませー

春風亭 昇市
2022.6.23
春風亭 昇咲さんから出演後のコメントをいただきました!
雨の中の公演となりましたが、来て頂いたお客様から「とても楽しかった。都内でもまた観に行きます。」と声をかけて頂きとても励みになりました。また観たいと思ってもらえるような落語が出来るよう今後も精進させて頂きます。

春風亭 昇咲
2022.6.20
桂 小右治さんから出演後のコメントをいただきました!
6月17日18日と努めさせて頂きました桂小右治です。
草津自体にお客様が戻ってきているのか街は賑やかで楽しく良い雰囲気でした。
高座もお客様が喜んでくれた様で一安心です。
ご来場頂いた皆様ありがとうございます。
またのご来場心よりお待ちしております。

桂 小右治
2022.6.17
桂 伸べえさんから出演後のコメントをいただきました!

6月15,16日の草津温泉らくごの高座をつとめさせて頂きました桂伸べえです。前回草津にきたときはかなり寒かったですが、今回は暑すぎず寒すぎず過ごしやすい気温でした。湯畑に家族でいらっしゃってる方が多くみられました。とても楽しそうでうらやましかったです。温泉らくごも平日にも関わらず多くのお客様がご来場してくださいました。これから夏休みになって旅行をお考えの方は草津温泉にぜひいらっしゃってください。そのときは草津温泉らくごも宜しくお願いします。

桂 伸べえ

2022.6.15
桂 しん華さんから出演後のコメントをいただきました!
14日は本当にありがとうございました。

久々に草庵さん、足湯カフェへまいりました。
天井の傘が可愛いのです!


雨の音も心地よく、湯上がりぬくぬくと、気持ちもあたたまり、今だ、ぼーっとしております。


熱の湯さん、お二階に、1/11ぴきのねこさんがご休憩中でした♪

桂 しん華
2022.6.14
桂 伸しんさんから出演後のコメントをいただきました!
6月12日、13日とお世話になりました。
梅雨入りしたのに両日とも晴天で日中は過ごしやすい。ありがたい。
公演中、お客様も両日とも和やかな雰囲気でとても楽しく演らせて頂きました。
とてもありがたいです。
草津お越しの際はまた草津温らくご、宜しくお願い致します。

桂 伸しん
2022.6.13
春風亭 弁橋さんから出演後のコメントをいただきました!
6/10.11とお世話になりました。雨が降ったりやんだりと不安定な空模様。それでもお客様はいらっしゃってくださいました。本当にありがとうございました!!
観光の方も戻ってきているようで湯畑の周りにたくさんのお客様。なんだか嬉しくなりました。

連日雨だったのに帰る日は超いい天気。普段の行いの悪さかなと反省。


春風亭 弁橋
2022.6.10
笑福亭 茶光さんから出演後のコメントをいただきました!
雨もパラつき寒い夜でしたが、会場にはあたたかいお客様。本日もありがとうございました。
これから夏の草津も楽しみにしています。

笑福亭 茶光
2022.6.7
春風亭 昇輔さんから出演後のコメントをいただきました!
5日、6日とお世話になりました。
5日は霧!東京ではあまり遭遇する事が無く1人テンション上がってました。
6日は大雨!一日中続きました。
が、お客様は2日間ともちゃんと来てくれて尚且つ暖かく落語も大変熱が入りました。
また、よろしくお願いいたします。

春風亭 昇輔
2022.6.6
三遊亭 小とりさんから出演後のコメントをいただきました!
皆さま如何お過ごしでしょうか?
私は6月3日、4日と二日間草津温泉らくご でお世話になりました、小とり でございます。
たくさんのお客様にお越し頂きました。
楽しんで頂けたでしょうか?
二日間有難うございました。

三遊亭 小とり
2022.6.6
瀧川 鯉舟さんから出演後のコメントをいただきました!
6月1日、2日に出演させて頂きました瀧川鯉舟です。あいにくの雨の中御来場有難うございました!草津の温泉水がコロナを不活性化させるそうです。草津には手洗乃湯が設置されているので気軽に殺菌しましょう。

瀧川 鯉舟
2022.6.1
春雨や 風子さんから出演後のコメントをいただきました!
5/29〜31担当
顔マネ落語家、春雨や風子でございます。

温泉らくごにお友達のパパとママがいらしてくださったり
東京からオッカケさん、いらしてくださり本当に有難うねーヽ(=´▽`=)ノ

富山のおばあちゃま、
そうなのよ、倅はかわいいけど結婚すると嫁の味方なのよねー

まだまだうちのは学生ですが(^〜^;)ゞ

もう十分優しくしてもらいましたよ!
母が落語家でも文句言いませんから!笑

さあ、グチも楽しい温泉地!
避暑地でゆっくり温泉に浸かってくださいませ

※草津のお部屋で撮影、ファーストサマーウィカさん


春雨や風子
2022.5.23
春風亭 昇羊さんから出演後のコメントをいただきました!
5月21日の草津は雨でした。にもかかわらず、大勢の方々にご来場いただきましてありがとうございます。

公演終了後に写真撮影をしたり、広島からいらっしゃったお客様が行きの飛行機で同じ演目を聴いていたりと、毎回楽しい出会いがあります。
ちょっと疲れたときや、悶々としたとき、都会の喧騒から離れたくなったときなどは、是非草津へ遊びに来てくださいませ。

春風亭 昇羊
2022.5.20
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
草津温泉らくご有難うございました!
五月の草津はとても過ごしやすいです
暑くもなく、寒くもなく、露天風呂から出て外でボーッとしてるだけで幸せになれます
これが整うという事でしょうか?
草津温泉らくごは毎日やってますので気軽に来てくださいませ
旅の思い出になりますよ!


昔昔亭 喜太郎
2022.5.18
瀧川 鯉津さんから出演後のコメントをいただきました!
5/17(火)にお世話になりました瀧川鯉津です!

草津、寒いかと思ってライトダウンジャケット持って行きましたが、必要無かったです。

翌日、草津はとても暖かかった…
「山はあたたか〜い」(CWニコル)

ちょっとプライベートで一回、ソロキャンプしに来てみたいなぁと思いました。テント持ってないけど…

これから益々過ごしやすい気候になる草津、是非皆さまも一度と言わず何度でも、温泉に浸かりに来てくださーい


瀧川 鯉津
2022.5.17
笑福亭 希光さんから出演後のコメントをいただきました!
どうも皆さま
笑福亭希光でございます!
この度、
第4241回と第4242回の
草津温泉らくごの高座を務めさせていただきました!
両日共に良いお客様!
片道2時間かけてわざわざお車で来てくださったお客様がいたり、お客様全員がグッズを買ってくださったりと、なにかと喜びをこちらがいただきました。温泉街ならではのあったかい皆様ありがとうございました。
草津の夜はまだ肌寒いですが、 山本一太知事が、経済学者成田祐輔先生と2ちゃんねる創業者YouTuberひろゆき氏を草津案内したり、裏草津が出来たりと、なにかとホットな話題が尽きない草津です。
365日開催の草津温泉らくごにも
是非足をお運びくださいませ♪

写真は裏草津の漫画堂です


笑福亭 希光
2022.5.16
春風亭 吉好さんから出演後のコメントをいただきました!
春風亭吉好でございます。楽しい二日間でした。

13日は生憎の雨でしたがそれでも来てくださったお客様に感謝です。
大師匠の春風亭柳昇師匠のファンだという方が扇子を買ってくださいました。

14日は晴れていたので沢山のお客様。落語初めてという方が殆どでしたが笑っていただけて良かったです。小学生のお子様もいましたね。

二日間とも終演後には居酒屋「まつば」さんへ行かせていただきました。
店長さんが落語がお好きで料理も美味しく気持ち良く飲めました。また草津に来た際は立ち寄りたいなと思います。



春風亭 吉好
2022.5.13
笑福亭 茶光さんから出演後のコメントをいただきました!
12日は夕方から雨。湯畑の周りも少し寂しく感じました。
しかし、いらっしゃったお客様の半分くらいがリピーターのお客様。お客様に支えられてるなぁとしみじみ感じる草津の夜でした。

笑福亭 茶光
2022.5.10
立川 幸朝さんから出演後のコメントをいただきました!
5月8.9日に初めて草津温泉らくご出演致しました立川幸朝です。
両日とも老若男女 ご常連の方 初めての方と様々なお客様にお越し頂きました。
9日には開演前ギリギリに雨が止む幸運にも恵まれ、皆様のお陰で楽しませて頂きました。
大変勉強にもなりました、ご機会ございましたら是非草津温泉らくごご来場下さい。

立川 幸朝
2022.5.9
瀧川 鯉舟さんから出演後のコメントをいただきました!
5月7日に草津温泉落語に出演させて頂きました瀧川鯉舟です。
あいにくの雨でしたが明るいお客様においで頂きました。
ゴールデンウィークも終盤ですが、皆様お身体にお気をつけ下さい。


瀧川 鯉舟
2022.5.9
柳亭 信楽さんから出演後のコメントをいただきました!
5日、6日と出演致しました柳亭信楽です。
御来場頂きましてありがとうございます。

連休中ということもあり、草津は大変な賑わいです。
温泉らくごも温かいお客様でよくお笑い頂き、私としても楽しく勉強させて頂きました。

「初めての落語ですが、また見に行こうと思いました!」
とおっしゃるお客様もいて、大変嬉しゅうございました。
初めて落語を体験するにも良い会かもしれませんね。

またの御来場をお待ちしております。

柳亭 信楽
2022.5.6
春風亭 橋蔵さんから出演後のコメントをいただきました!
5月3日、4日に草津温泉らくごを担当させて頂きました春風亭橋蔵です。

ゴールデウィークの真っ只中出番を頂きました。湯畑周辺はたくさんの人で今まで見たいことがないような人の多さでした。温泉らくごはというとたくさんのお客様にご来場頂きました。ご来場頂いたお客様ありがとうございました。明るいお客様に助けられ楽しく落語をさせて頂きました。

久しぶりに草津の温泉に入りましたが体の芯から温めてくれるこれぞ温泉という気持ちよさでした!!やっぱり草津の温泉が一番ですね。

草津に来られる際は温泉と草津温泉らくごをよろしくお願いいたします。

春風亭 橋蔵
2022.5.6
瀧川 鯉三郎さんから出演後のコメントをいただきました!
二日間お世話になりました。
とても楽しかったです。
美味しい料理ご馳走様でした。
次、来る時はもっとお客様に喜んでもらえるよう頑張ります。

ありがとうございました。

瀧川 鯉三郎
2022.4.28
桂 しん華さんから出演後のコメントをいただきました!
ありがとうございました。
今回は方々でお花見ができました。


先日、Netflixにて今春配信されました「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」を見ました。各回の終わり、作者のヤマザキマリ先生が温泉地を巡る「巡湯記」では、湯畑や奈良屋さんなどの案内もあり、わくわく楽しみました。
そこから今は「プリニウス」をよんでいます。 そんな訳で、今回の草津では、(温泉らくごのお客様に異国の方がいらっしゃったりもして)古代ローマに思いを馳せました♪


27日は丁度、お猿さんの湯もみショー!のオープン日だったみたいです。
日光猿軍団のお猿さん達がパフォーマンスされるそう。
みなさんお猿のなかでもエリートでいらっしゃる日光猿軍団にて、きびしい修行をつんだ事でございましょう。
私も見習ってがんばろうと思いました。

桂 しん華
2022.4.27
三遊亭 遊かりさんから出演後のコメントをいただきました!
4/25、26に出演させて頂いた、三遊亭遊かりです。
ありがとうございました!

草津は、まだ桜もちらほら。散歩にぴったりの、いい気候です。
生まれて初めて生で落語を聞く方が多かったけど、よく笑って頂きました〜! 二日目は、お客様の笑い声に勇気をを頂いて久々の「紙入れ」を。喜んで頂いてよかった!
“浅草で遊かりさん見ました!”と言って下さるお客様も。嬉しいよ〜。

これからは、湯めぐりにぴったりのシーズンです!
新緑豊かな草津にぜひお越しくださいませ。


三遊亭 遊かり
2022.4.27
三遊亭 遊七さんから出演後のコメントをいただきました!
4月24日(日)に出演させていただきました、三遊亭遊七でございます。
温泉らくご、この日もお一人でふらり、お仲間、ご夫婦でとたくさんおいで下さり笑っていただきました!
この時期、草津は山桜がきれいに咲いております。
白根山の雪の残る山々とかわいいピンクの山桜、新緑の緑。この時期、外気の気温と湯畑の白旗源泉の温度のバランスが最高です。

ぜひ草津、そして20時からの温泉らくご、足をお運びくださいませ。


三遊亭 遊七
2022.4.25
桂 伸しんさんから出演後のコメントをいただきました!
4月22日、23日に出演させて頂きました。
何度か草津にはお邪魔してるんですが、雪の無い季節は初です!

陽気も良く、日中は散歩と湯巡りし放題でした。
ほぼ湯上がり状態で高座に上がったら、汗がとまらない とまらない(苦笑)
今回も勉強させて頂きました。ありがとうございました。

草津にお越しの際は、ぜひ、皆さんお越し下さい!

桂 伸しん
2022.4.25
三遊亭 金の助さんから出演後のコメントをいただきました!
4月の草津は大変気持ち良く過ごしやすかったです。雨の日もありましたが雨の湯畑も幻想的でとても綺麗でした。
高座では私の趣味が高じて作成したミニ四駆の新作落語も披露し、初めて落語を聞いたお客様にも喜んで頂けて良かったです。 ご来場ありがとうございました。

三遊亭 金の助
2022.4.20
桂 鷹治さんから出演後のコメントをいただきました!
4月17日、18日と草津温泉らくごの高座を勤めさせていただきました、桂鷹治です。
この度は、お足元の悪い中にも関わらず、大勢のご来場をいただきありがとうございます。

初めての連泊で、フリーになった昼間、草津温泉の共同浴場巡りをしました。
千代の湯、白旗の湯、地蔵の湯と3つ回って、「柏香亭」さんのお蕎麦、「地蔵カフェ月の貌」さんのいちごジェラートも頂き、地元のグルメまで堪能できて、良い湯治になりました。
皆様も草津温泉へお越しの際は、外湯巡りと温泉らくごをお楽しみください。
また草津温泉らくごでお目にかかれる日をお待ちしております。




桂 鷹治
2022.4.11
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
草津温泉らくご再開してます!
雪も溶けて暑くも寒くもなくとても過ごし易い!
湯畑で最近よく散歩してる近所の秋田犬くん
まだ2歳なんだけどとても大きいです
まだ大きくなるそうですが、とても優しいのでご心配なく
正直呼び込みをしてる僕より人気がありました
草津来た時は頭撫でてあげてね!


昔昔亭 喜太郎
2022.4.11
桂 翔丸さんから出演後のコメントをいただきました!
新年度初の草津にやって参りました。桂翔丸です。

平野部では桜が見頃ですが、こちら草津はなんと雪!
四月に降るのは珍しくないそうですが、さすがに10cmほど積もったのは驚きました。
二日ほどですっかり溶けましたので、これから来られる方はご安心を。

雪が降るくらいですから桜の開花はもう少し先のゴールデンウィーク辺りが見頃になるそうです。

ゴールデンウィークだけでなく、おんせん落語では様々なテーマで皆様を楽しませます。

四月のこれからは真打ちウィーク、本格古典ウィーク、女流ウィークなど興味を引く企画で皆様のご来場をお待ちしています。

ぜひ、草津へ、おんせん落語へとお越しください。

桂 翔丸

2022.4.4
桂 伸べえさんから出演後のコメントをいただきました!

4月1,2日の温泉らくごの高座をつとめさせて頂きました桂伸べえです。4月1日に草津に到着したときはかなり寒いなと感じました。温泉らくごのスタッフの方に聞いてみると、4月1日はここ最近でもかなり寒い方だったようです。しかし4月2日は気温も上がって過ごしやすい春らしい陽気でした。湯畑の辺りを散策されているお客様もたくさんいらっしゃいました。春休みもあってか家族でいらっしゃってる方も多く、とても楽しそうでした。春の草津もとても楽しいのでぜひいらっしゃってください。その際は温泉らくごも宜しくお願いします。

桂 伸べえ

2022.4.4
昔昔亭 昇さんから出演後のコメントをいただきました!
3月29、30、31日を担当いたしました!
連日沢山のご来場ありがとうございました!
上野公園で桜が咲いたなぁなんて思っていた所でしたが、草津では雪が積もっておりました。
全てが様になるのが草津だからこそ、この場所で花筏も感じてみたいと感じました。
四季というものがどれほど美しいものか教えてくれる場所。それが草津。
後は、美味しいお酒とお寿司と焼肉とトンカツがあればもう言うことはない!(笑)
季節の変わり目です。お身体お気をつけ下さいね!

昔昔亭 昇
2022.3.30
春風亭 昇吾さんから出演後のコメントをいただきました!

お久しぶりです!
3月27/28日の2日間出演させていただきました、 春風亭昇吾ですっ!!
今回は、2年振りの出演という事もあり、物凄く緊張してました。
草津には活気が戻りつつある様です。
雪の残る少し寒い時期の草津温泉は、
身体の芯から温まります!!
草津温泉最高!!
皆様も是非。

春風亭 昇吾

2022.3.28
古今亭 今いちさんから出演後のコメントをいただきました!
3/25、26と担当致しました、古今亭今いちです。
まだ、雪が残る草津。
いつ来ても清々しい空気が迎えてくれます。
是非、バスターミナルの3階にある温泉図書館にもお寄りください。

草津温泉についての展示もあり、他の図書館には無い温かい空気が流れています。
また、お会いできる日を楽しみに。


古今亭 今いち
2022.3.28
三遊亭 小とりさんから出演後のコメントをいただきました!
三遊亭小とりです。
2日間をお世話になりました。
お客様の中には、初めて落語を聞く方もいらっしゃいました。
嬉しいです、私はとにかく明るく精一杯全身全霊で頑張りました。
有難うございました。

三遊亭 小とり
2022.3.24
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
草津温泉らくご3月19日より再開しています
草津はまだ雪が振ることがあります
真冬の雪はサラサラしていて木には積もらないのですが、この時期の雪はじとっとしてるので積もるらしい
この積もった雪で木に花が咲いたように見えるんですって
季節毎に様々な景色が楽しめるのも草津のいい所ですね


昔昔亭 喜太郎
2022.3.22
立川 幸之進さんから出演後のコメントをいただきました!
3月19日、20日を担当させて頂きました。

草津温泉らくご復活でございます。御礼申し上げます。

会場には沢山のお客様にご来場いただきました。観光地にも関わらずお店が早めに閉まるのも当たり前とは言え寂しい限りではありましたが、まん防ももう終わりますし、ようやく草津も活気を取り戻してくるんだろうなと言ったところでしょうか。

都内と違いまだ雪降ってます。旅先なので寒さも何だか心地良いですね。

どうぞ皆様、お気をつけて良き旅を。これからも温泉らくご続きますよー!

立川幸之進
2022.1.21
三遊亭 花金さんから出演後のコメントをいただきました!
三日間、お世話になりました!寒い中ご来場くださった方、本当にありがとうございます。
雪景色の草津は大変風情がありますが、とはいえ滑って転ぶと危ない!先に草津に行った芸人仲間からも、靴は対策していった方がいい、という連絡をもらったので、雪用のブーツを装備して伺いました。
テレビで見たのですが、草津の道路は温泉の熱を利用して、雪が積もらないようになっているそうですね。すごい仕組みです。
靴と温泉熱の道路のお陰で、怪我なく過ごすことが出来ました。またこの季節に伺いたいです!


三遊亭 花金
2022.1.21
三遊亭 遊かりさんから出演後のコメントをいただきました!
1/13、14の二日間、出演させて頂いた、三遊亭遊かりでございます。

吹雪、吹雪の日々でした!
目の前が白くて見えません。

13日は北海道からのお母さんと小学生のお子さん、
14日も少数精鋭のお客様でした。
こんな寒い晩に落語を聞きに足を運んでくださるのは嬉しいですね。
以前私の回を聴いてくださったお客様が、またいらしてくださいました。
嬉しいなぁ! ネタを替えてよかったです。

2回目にいらしたら、ぜひ、名前を呼んでください。
励みになりますので。
寒くても、熱い落語ができるようにがんばります。



三遊亭 遊かり
2022.1.21
昔昔亭 喜太郎さんから出演後のコメントをいただきました!
19日お世話になりました喜太郎です
開演前に2月28日までの中止が決まる
演者に連絡させて頂きましたが、皆様3年目となると中止の連絡にも慣れてきましたね
なかには食い気味で

「お疲れ様です!喜太…」
「中止でしょ!了解!了解!」

みたいに話が早い
2月はおうち時間を利用してマンガ描いてみたいと思います


昔昔亭 喜太郎
2022.1.17
桂 しん華さんから出演後のコメントをいただきました!
15日はありがとうございました!!
地蔵湯の周りには新たに「裏草津」という観光スポットができていました。漫画堂に、カフェ、天望デッキ、足湯、手洗い湯に、なんと顔湯!というのも新顔!裏顔!?観光スポットとして賑わっていました。
むかし、夜、この辺りで迷子になった事がございます、真っ暗で誰もいない中、人影が見えて助かった!と近づいたら、こちらのお地蔵さまで!びっくりしました。裏草津ができて、もう迷うこともなさそうです。♪


日本のかおり100選≠ご存知でしょうか。
https://www.env.go.jp/air/kaori/ichiran.htm
群馬県では、湯畑、湯けむりかおりが選ばれています。
東京では、神田古書店、古本のかおりが入っているのがおもしろいです。
温泉らくごでは、湯けむりのかおり+落語を、( 明日は花金兄さん、江戸のかおり♪を、)セットで楽しめてしまいます。ぜひ!!


帰り際、猫屋・山形屋さんhttp://www.www21.cx/yamagataya/ へ参りましたら、
ご近所の野良猫さんが、売り物のマタタビでいい感じに酔っ払ってました。またゆっくりと立ち寄りたいです♪



桂 しん華
2022.1.17
三遊亭 遊かりさんから出演後のコメントをいただきました!
1/9、10に、草津温泉らくごに出演させて頂きました、三遊亭遊かりです。

連休は大勢のお客様にいらして頂きました。嬉しかったなぁ。
手拭いと扇子を買ってくださったお客様の為に出世しなくちゃ!

夜の湯畑は、ライトアップされた雪景色が綺麗です!
思わず旅人風にパチり。
遅咲き如来で有名な光泉寺の石段も素敵です。

冬休みが終わり、少し人出が減るこの時期。
草津へ湯めぐりに、ぜひお越しくださいませ。


三遊亭 遊かり
2022.1.13
三遊亭 遊七さんから出演後のコメントをいただきました!
1月12日に出演させていただきました!
外は少し吹雪いておりましたが、会場に湯気が立ち上ぼり、幻想的な(?)湯けむり落語でした。
草津スキー場もたっぷりの雪、昼間はスキー、夜は温泉らくご、いかがでしょうか。
ナイターの方も、もし天気が悪くなってしまっても湯畑熱乃湯に来れば落語をお楽しみいただけます!



三遊亭 遊七
2022.1.12
桂 しん華さんから出演後のコメントをいただきました!
11日はありがとうございました。
今回は雪景色を山盛り味わうことができました。


ナウリゾートさん、夢二ギャラリーさんへはいつも立ち寄ってしまいます。夢二は昭和4年に草津を訪れたそうです。


バスターミナル近く、喜久屋さんへ。
カップにたっっぷりと注いでいただいた豆乳を、びやーと、まぬけなことに、こぼしてしまいましたが、お店の方が大丈夫よ、大丈夫!と優しく声をかけてくださいました。豆乳プリン☆も、優しい!まろやかなお味でおいしかったです。


珈琲専科、綾さんへ。キャベツたっぷり!ホットサンドはお腹いっぱいになります。


☆草津の夜☆、デートに“温泉らくご”はいかがでしょうか。新鮮で、お洒落な時間になるでしょう。

桂 しん華
2022.1.11
古今亭 今いちさんから出演後のコメントをいただきました!
1/7.8に出演致しました、古今亭今いちでございます。

草津は雪の中。
パウダー スノーがお出迎え。

一面の雪景色と温泉の暖かさのコントラスト。
温泉×落語で心もリフレッシュ!

万全の対策をして
いつでも皆様をお待ちをしております。
お出かけできる時は是非!

また、お会いできる日を楽しみに

古今亭 今いち
2022.1.7
桂 小右治さんから出演後のコメントをいただきました!
1月6日にお世話になりました桂小右治です。
初めての草津でしたが温かいお客様のおかげで楽しく高座をつとめる事が出来ました。
何度か来られた方もいらっしゃっていて温泉らくごが根付いていると実感しました。
ご来場頂いた皆様誠にありがとうございます。
またのご来場お待ちしております。

桂 小右治
2022.1.7
春風亭 弁橋さんから出演後のコメントをいただきました!
初めての冬の草津。雪の中に湯けむりが上がる風景は本当に良いものでした。表は寒いですがお客様の温かさに助けられました。四季折々の顔がある草津、次回も楽しみに伺いたいと思います。また、いらしてくださいね!

春風亭 弁橋
2022.1.5
桂 竹千代さんから出演後のコメントをいただきました!
1月2、3日に出演させて頂きました桂竹千代です。2022年1発目の草津!しかも三ヶ日のおめでたいムード。湯畑には沢山の人で大賑わい。落語は去年の1月に出演した時の10倍のお客様!雪降ってるし積もってるし超寒いけど、こういう時こそ温泉が美味い。今年は最高の年明けです。

桂 竹千代
2022.1.5
春風亭 昇りんさんから出演後のコメントをいただきました!
12月31日,1月1日と年末年始に入らせていただきました。大晦日、元旦ともに天気が悪かったですが、たくさんのお客様が来ていただけました。仕事初めの草津温泉落語でしたが、たくさん笑っていただき、今年一年の弾みがつきました。ご来場ありがとうございました。
また、今年一年も草津温泉落語が盛り上がっていくよう、私も頑張りたいと思います。

春風亭 昇りん
2022.1.5
春雨や 晴太さんから出演後のコメントをいただきました!
29日30日出演させて頂きました。
年末の賑やかな草津がとても素敵です、お子様連れのお客様が多く出来るだけ楽しんでいただけるようやらせていただきました。どうか良いお年をお迎えくださいませ。

春雨や 晴太
<<2021年 2023年>>
スケジュールはこちらから ご予約はこちらから
このページのTOPに戻る
スケジュール | 草津後記 | ご予約 | 地図 | お問い合わせ | ホーム
草津 温泉らくご 電話でのご予約・お問い合わせは0279-88-5118